\ 現在、サイトリニューアル中です /

*経験はすべて自分の糧になる。

man people woman desk

    

  

昔からわたしはとっても飽き性で
何かを始めてもすぐやめてしまったり、
中途半端になることが多かったんです。

 

そんな自分を許せなかったことも
多々ありました。

 

これまでに絵画、お料理、音楽教室、
英会話、フラワーアレンジメント、
スポーツジム他…

最近ではパン教室、とたくさんの
習い事をしてきました。

 

この中で長く続いたのは3年ほど
通った絵画教室。

 

それ以外は一回行ってやめたものも
あります。(笑)

 

そうなんですよ、、

まずはやってみないと
分からないこともあります。

 

これまで経験してきた仕事や、
やってみた趣味の数々、
それを通して出会ってきた人たちとの時間、
これまでに「辛い…」と思っていた時期の
経験と、そこで得られた学び。

 

これまでのすべてが「いま」の自分を
つくっている。

 

これまでのいろんな経験のお陰で
「ブログを通して伝えてみようかな?」
と思えるようになり、
新しいことにも挑戦できるメンタルに
なれたのだなと、思いました。

  

 

有難いことに、わたしは会う人たちから
「いつも笑顔で、楽しそうだね!」
と言っていただく機会が多いのですが
それは「毎日を笑顔で過ごせるように
するためにどうすればいいか?」を
真剣に考え、行動してきた結果だと
思っています。

 

ポジティブ心理学実践インストラクターの
資格を取得できたことは大きいです。

【関連記事】

 

 

今までに悲しいことや
辛かった出来事もありましたが、
時間とともに少しずつ自分自身の思考と
自分を取り巻く環境が変わっていった
ように思います。

 

 

 

いま、大好きなココアを飲みながら
この記事を書いています。

 

ちなみにわたしが愛飲しているのは
ミルクココアです☕

 

 

  

そういえば…

ずいぶん前にもココアを飲みながら、
ブログを書いていたことがありました。

好きなものって変わらないものですね。(笑)

 

わたしはこれまでにもブログを
書いていたことがありましたが、
なぜか続かずやめてしまいました。

 

それなのに、またこうしてブログを
始めたのだから不思議です。

 

タイミングでしょうか。

 

誰に聞いたかはすっかり忘れて
しまいましたが、一見「無駄」だと
思えるようなことや時間も、
生きていく上で必要だそうですよ。

 

これは今年、納得した出来事がありました。

 

初めて緊急事態宣言というものが発令され
お家に引きこもる日々が続き、
これまで無駄な時間だと思っていた
テレビやSNS、趣味の諸々、娯楽など。

 

こういったものもなければ、
つまらなくなってしまうよね、と。

 

 

 

 

そんなことをぐるぐると考えていたら
夜中になってしまいました…!

 

 

今までのすべてがいまの自分を
つくっていると考えてみたら、
なんだか自分のことが可愛く
思えてきませんか?

 

あなただからこそ、
わたしだからこそ、
伝えられるなにかがある。

 

ちいさなことであっても、
誰かの役に立つことがあるかもしれない。

 

辛い渦中にいるときは良いことなんて
全く考えられないし、
先のことも考えられないものです。

 

一生抜け出せないような気持ちに
なってしまうんですが、
なんとかなるものです。

 

そんなことを思った今日。

 

だからこれからもたくさん
いろんなことを学んで、経験して、
自分を成長させていきたいなと
思いました。

 

 

それでは、また*

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA