おはようございます。
昨日は気圧のせいなのか、息子の手術が終わった安心感からなのか、わかりませんが…
朝から全部屋に冷房を入れていてもクラクラしてしまって…。
ほんのすこしだけでも、と気分転換に息子とお外へ出てみたら、さらにクラクラに…!
コロナ禍ということもあり、マスクをつけて外へ出るから、それだけで暑さ倍増ですよね。
急遽、息子を連れて実家へ。
すこし休ませてもらい、落ち着きました。
そういえば、息子の手術が終わってから一週間ほどは、コロナ禍ということもあって、外出も慎重になっていて。
術後の数日間は朝昼晩のお薬もあったし、チューブが安定するまでは安静にといわれていたから、息子もストレスが溜まって怒りっぽかった。(汗)
このご時世だけれど、おうちに籠りすぎもストレス原因になりえるのかも。
カラダが元気なときって、ココロもなんだかウキウキしませんか?
でもカラダが疲れていると、ココロもなんだかしゅんとしてしまうような。
ここのところ、やりたいこと、やらなきゃいけないこと、息子のケア、と最近なんだかいろいろなことが押し寄せていたので、カラダもココロもちょっぴりお疲れ気味なことに気付きました。
カラダもココロも、どちらもとっても大切。
なにをするにも、まずはカラダもココロも元気で、健康あってこそ!
そんな今日は、息子の術後診察がありますが、それが終わったら、ほかのことは後回しにして過ごそうと思います。
「やらなきゃいけないこと」を手放せるようにしたいなぁ。
がんばりすぎず、マイペースに。