冷蔵庫の中身が少なくなったので
今日は食料品の買い出しへ。
お野菜をはじめ、調味料やお米、
お肉類などひととおり揃えました🛒
今年は貯金をしっかり
がんばりたい👛🔥
固定費はかなり削減できているので、
ついつい嵩みがちな食費をまとめ買いで
なるべく予算内に納めたいです。。
お肉はいつもほぼ決まった
定番のものを買っています。
(なるべく国産を選ぶのがこだわり🗾)

今日買ったお肉たち↓
*とりもも肉 約1㎏
*とりむね肉 約1㎏
*豚バラ 400g
*豚ひき肉 600g
*とりささみ 300g
*ベーコン 1パック
これでわが家の場合、
2週間くらいで使いまわす予定です📋️
ポリ袋に小分けにして入れて
冷凍しておきます❄️

お肉を切っておけば、
使うときにポリ袋のまま
調味料を入れて味をつけられて
ボールなどの洗い物が減るので◎☺️
キッチンの目のつく場所に
冷凍庫に入っているお肉を
メモに書いておくので、
いまのところこれで探すのも
迷いません👌

さて、今夜はなににしようかな☺️