娘が生まれて早3週間。
息子のときは特に気にせず、P型をミルク卒業するまで使っていたのだけれど。
ミルクタイム中、娘とP型を眺めていたら、
「女の子の子育て、せっかくなら可愛いものを使いたいなぁ~」とふと思ったのですよ。

P型もシンプルで好きなんだけれどね^^
「スリムタイプの哺乳瓶なら合わせられるのかも?」と、ダメ元でチュチュベビーの哺乳瓶をポチってみました。
↓この色合いがかわいくて、ひと目惚れ。
リンク
届いてから早速チュチュベビーのボトルにピジョンの乳首を付けてみたら…
予想通りぴったり!!

互換できました◎
問題なくミルクも完飲!
ということで、わが家では P型とチュチュを併用していくことにしました^^

注意点としては、チュチュはPPSU製ではあるものの、P型のようにボトルが柔らかくないので、ボトルを押して哺乳をサポートしている場合には向かないです。
ピジョンP型の乳首だけで飲むことができるなら、互換して使えます!
ママが自分の気分を上げたり、モチベーションを保つ工夫をすることで、毎日の子育てはうんと楽しくなる。
口蓋裂の治療は生後すぐから始まるうえ、長く続いていくから、ママが楽しむことがなにより大事なことだと思ってます。
すこしでも参考になれば嬉しいです*
かわいい哺乳瓶を使いたいなと探しているママは、ぜひ検討してみてください^^♡