\ 現在、サイトリニューアル中です /

【ユーキャン】Webライター講座~主婦の受講レポ~

 

主婦をしているいまも、子どもがおおきくなったらまた働きたいなと思うほど、お仕事も大好きなわたしです。

ただ夫が忙しく、いまは家事や子育てでいっぱいいっぱいの日々なので、そのなかでも「無理なくできて、社会とつながれるものはないかな?」と見つけたのがブログです。

 

産前わたしは、社会人として働いている間に

  • 日商簿記3級
  • 建設業経理士2級
  • 2級土木施工管理技士(国家資格)
  • 雇用管理責任者

の資格を取得しました。

上記のいくつかの資格を所持しているおかげで、社会復帰するときにも困らないと思っています。

  

ただ出産後、おうちでこれらの資格を活用する方法はブログで情報を発信することくらいしか思い浮かばず。

ブログ書いていくうちに、「せっかくならブログを書きながら、今後身になるスキルを身につけたいな」、「今後働くうえでも活かせそうなものを学びたいな」と思い、ユーキャンの「Webライター講座」を受講しました。

 

ブログの発信をしていく上で、ライティングの基礎やオリジナリティのある記事を書けるようになりたいと思ったのです^^

 

インターネットで調べると、たくさんの通信講座がありますが、そのなかでも安価だったのと、名の知れている会社だったので、ユーキャンの「Webライター講座」に決めました。

結果、この講座を受講してみて良かったです! 

  • Webライターとしての基本的なこと
  • わかりやすい文章を書くための基礎知識
  • 人の感情を動かす魅力的な文章の書き方

などが身につく講座になっているので、Web媒体だけではなくて、紙媒体の資料制作にも役に立っています。

 

Webライター講座で学べたこと
  • Webライターとしての心構え
  • ライティングのテクニック
  • SEOに強くなるポイント
  • 人に読まれる文章の書き方
  • 感情を動かす文章の書き方
  • Webライターとしてスタートするポイント
  • Webライターとして活躍するポイント

といった盛り沢山な内容を学ぶことができ、これらのスキルが身につきました。

 

まったくの初心者の方や、子育てに忙しいママでも、無理なく学べるテキスト量です。

B5サイズで、薄いテキストたったの1冊。

 

学習期間は1か月となっておりますが、受講開始から3か月間はサポートしてもらえます^^

 

なので、わたしも子育ての合間だけをつかって、のんびりと3か月ほどで修了しました。

学んだ知識は、現在ブログの記事執筆にとても役立っています。

 

いまは会社や時間にとらわれない働き方が広まっていて、副業をはじめる方も多いそう。

そういった場合にも、このWebライティングの知識は武器となり、Webライターとしても活用できそうだなと思いました◎

 

参考 トップページ生涯学習のユーキャン

 

Ena

参考になりましたら、嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA